儀礼文化学会

こちらに挙げているのは、まだ情報不足のため暫定的なものです。
埼玉県さいたま市(旧・大宮市の地域)に独特の投扇興があることは前からわかっており、たまにテレビや新聞などに出てきたり、インターネットでも見受けられるのですが、なかなか例会のような物がつかめずにいます。
最近になってようやく、形式や道具、発足の経緯などがわかってきましたので、その範囲内でご紹介します。

タイトルに「儀礼文化学会式」と名づけたのは、この埼玉の投扇興の遊び方や銘定を定めて復興させたのが「儀礼文化学会」であるためで、得点表にも「儀礼文化学会式 投扇興点式表」と記されています。


TBSの人気番組「撮れたてビデオ」の2003年2月5日放送分で、この埼玉の投扇興が紹介されています。映像が公開されていますので、ご覧になってみてください。
私は、2001年2月21日の早朝5時頃のNHKのニュースでも、同様の映像を見ることができました。
特に、的がいわゆる「蝶」ではなく、紙とコインで作られた大きなものであることにご注目ください。